壁紙張り替え初心者におすすめのアクセントクロス

ハルクロスの「はる」です!
今回は初めて壁紙を張り替える方に、ぜひおすすめしたいアクセントクロスの品番をご紹介していきます!
いずれもスタンダードクロスで白無地との相性がよく、お部屋全体を引き立ててくれるような壁紙です。
グレイッシュなお部屋に合うネイビークロス

アクセントクロスは濃い色が好き!という方や、お部屋のベースとなるクロスが白ではなくグレージュなどのくすんだ色になっている方におすすめしたいのがネイビークロスです。(サンゲツ品番SP2863、SP2827、SP2892)
黒や濃いグレーなどよりは重たくなりすぎず、しっかり存在感を出してくれます。
ダークブラウンの床にもよく合います!
柔らかな印象を与えるパステルカラークロス

濃い色は勇気がいるという方にはパステルカラークロスがおすすめです。
ブルー、グリーン、イエロー、ピンク、パープルの淡いカラーの壁紙が取り揃えてありますので、きっとお好みの色合いが見つかると思います!(サンゲツ品番SP2879、SP2880、SP2881、SP2882、SP2883)
特に人気なのが水回りにブルークロスを施工したり、グリーンクロスを和室に施工したりするケースが多いです。
質感のリアルなマテリアルクロス

単色の壁紙ではなく、リアルな柄の壁紙にしたいという方におすすめのクロスが2つあります。
1つはモルタル柄(サンゲツ品番SP2898)、もう1つは木目調(サンゲツ品番SP2903、SP2904、SP2905)です。
モルタル柄クロスはくすんだコンクリートのような質感で都会的な印象のお部屋にすることができます。
木目調クロスは色合いが薄くなるほど柔らかな印象に、濃くなるほど高級感のあるお部屋に仕上がります。
ハルクロスは福山市を拠点に西は三原市、東は倉敷市まで展開する壁紙クロス施工職人です。
歴30年の親方(義父)と共に大手ハウスメーカーの賃貸物件を張り替えたり、地域工務店の専属職人として木造住宅の増改築を手がけております。
張り替えに特化して、施工実績は年間80〜90件。現地調査・お見積りは無料です。
ぜひお気軽にお電話またはお問合せフォームから壁紙のお悩みごとをお聞かせください!