最低価格について

ハルクロスの「はる」です!
今回はお客さまからよくお問い合わせいただく内容についてお答えさせていただきたいと思います。
よくいただくお声
「トイレをイメチェンしてみたい」「トレンドのアクセントクロスを取り入れてみたい」「壁に空いた穴を直したい」などのご依頼をいただくことがよくあります。
いずれも一部屋を丸ごと張り替えるほどの範囲ではなく、当店で施工した場合は半日(朝〜昼または昼〜夕方)で作業完了するケースが多いです。
お見積り方法について
お見積りをする際は張り替える範囲の数量に単価をかけて金額を算出します。
たとえば、6帖のお部屋の壁4面を張り替える場合は約31mで、下地処理等を含めた単価が1,500円とすると、お見積り金額は約51,000円(税込)となります。
ここで、冒頭で触れたように「トイレだけ張り替えたい」「アクセントクロスだけ張り替えたい」「穴の一面だけ張り替えたい」などのように部分的な張り替えを行うとすると、施工数量が減ってお見積り金額も下がることになります。
たとえば、6帖のお部屋の壁1面にアクセントクロスを施工する場合の施工数量は約10mです。
ここに先ほどの単価1,500円をかけると、お見積り金額は約16,000円(税込)となります。
最低価格について
ただ、このような工事の場合は、お問い合わせをいただき一度現地を下見して、お見積りして施工にお伺いする、といった全体の流れで移動交通費やトータルで発生する作業時間に対して採算が合わなくなってしまうため、最低価格として4万円を下回る工事は一律で40,000円(税込)のお見積りとさせていただいています。
数量によりますが、アクセントクロスを1面張り替えても、2面張り替えても同じ4万円になるケースがあるということです。
当店としての取り組み
そのため当店でお見積りさせていただく際は、まず施工範囲をお伺いして、採寸して金額を出すときに4万円を下回る場合はお声がけをさせていただいています。
単価計算をして最低価格を下回るため一律料金となっていることと、同じ価格であとどのくらいまで追加で施工可能なのかをご案内させていただいています。
実際に、玄関のアクセントクロス張り替えをご依頼いただいたお客さまに同じようにお伝えしたところ、トイレのクロスをセットで張り替えさせていただくことになり、気になっていた箇所を変えられたのでとてもよかったとお喜びいただけました!
当店としても、下見をせず有り合わせのクロスで安く提供するよりも、しっかりお打ち合わせをしてお客さまに提供できるものを最大限還元したいと考えています。
その方がきっと年数が経ったときに、「あのとき張り替えをしておいてよかった」と感じていただけると信じているからです。
これからも「いつもの壁を、“好き”の詰まった壁にする。」をテーマに日々の施工に向き合っていきたいと思います!
ハルクロスは福山市を拠点に西は三原市、東は倉敷市まで展開する壁紙クロス施工職人です。
Googleマップ、ミツモア、くらしのマーケットのクチコミ獲得件数は福山市No.1の130件超!
歴30年の親方(義父)とともに、とある工務店の専属職人として戸建住宅の増改築リフォームを手がけたり、皆さまが一度は耳にしたことのあるような大手ハウスメーカーの賃貸アパートを張り替えたりしてきました。
最近ではホームページやSNSを通じてお客さまからお仕事をいただくようになり、壁に空いてしまった穴の補修、使わなくなった子供部屋の張り替え、新築住宅へのアクセントクロス施工、中古住宅の丸ごと張り替えなどを行なっています。
施工実績は年間130〜140件、現地調査・お見積りは無料です。
ぜひお気軽にお電話または以下お問合せフォームからご連絡お待ちしております!