WORKS施工事例
プリント合板に壁紙を張る|尾道市
![](https://halcloth.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_1265-scaled.jpg)
昔ながらのプリント合板の壁には壁紙を張ることができます。
まずは木目の溝をパテで埋め、壁の表面にプラゾールという壁紙専用のボンドを塗り込みます。通常の壁紙糊だとすぐにはがれてきてしまうためボンドを塗っておく必要があります。
ボンドを塗り終わったら壁紙を張る直前に壁の四方にコーキングを入れて、めくれやすい端の接着を強化します。壁紙を張った後も上からコーキングを入れることで壁紙の耐久力をアップさせます。
こうすることで通常は壁紙を張ることができないとされる壁面にも壁紙を張ることができ、少しでも長持ちさせることができます。
施工費
50,000円(税込)
Before
画像をクリックすると拡大画像が表示されます。
![](https://halcloth.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_1259-scaled.jpg)
![](https://halcloth.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_1260-scaled.jpg)
![](https://halcloth.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_1261-scaled.jpg)
![](https://halcloth.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_1265-scaled.jpg)
![](https://halcloth.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_1263-scaled.jpg)
After
画像をクリックすると拡大画像が表示されます。
![](https://halcloth.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_1266-scaled.jpg)
![](https://halcloth.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_1267-scaled.jpg)
![](https://halcloth.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_1268-scaled.jpg)
![](https://halcloth.com/wp-content/uploads/2023/05/IMG_1269-scaled.jpg)