WORKS施工事例

和室の木天井にクロスを張る|福山市

築古戸建を改造して事務所として使いたいというお客さまからのご依頼。

和室の木天井とキッチンのジプトーン天井、プリント合板壁にクロスを施工しました。

木天井は板同士の間にある1cm角程度の溝をパテで埋め、壁紙用のボンドを通常の糊に混ぜて張っていきます。

ジプトーン天井、プリント合板壁もそれぞれ同様に継ぎ目の段差をパテで埋めて、ボンド入りの糊で施工しました。

こうすることで通常はクロスを張れないような吸水性のない面に対してもクロスを張ることができます。耐久性はどうしても通常の面よりは落ちてしまいますが、ボードを張り替えるよりも大幅に価格を抑えることができるのでオススメの施工方法です!

施工費

107,000円(税込)

Before

画像をクリックすると拡大画像が表示されます。

After

画像をクリックすると拡大画像が表示されます。