WORKS施工事例

黒カビ退治お任せください!|福山市

分譲マンションにお住まいのお客さまからのお問い合わせ。

換気が不充分だったことが原因で玄関と北側の洋室2室に黒カビが発生し、十数年かけて部屋全体に広がってしまい、今では使うことができないためなんとかしてほしいとのことでした。

軽微なカビであれば壁紙をめくると下の石膏ボードは無傷なのでそのままクロスを張り替えれば解決するのですが、今回のようなカビはクロスの裏側の石膏ボードまで湿気が到達しており、壁の裏側からカビが進出してきている状態でした。

ボードにカビが残っている状態でクロスを張り替えても、糊に含まれるデンプンがカビの養分となって再び表面に黒く浮き上がってきてしまいます。

そこで、壁紙専用の防カビ剤を糊に混入し、さらにシーラーと呼ばれるアクリル樹脂を事前に壁全体に塗布してカビと壁紙の間に防御膜をつくります。アクリル樹脂もカビの養分となりえるため、シーラーにも防カビ剤を添加して二重に対策を行いました。

施工費

251,000円(税込)

Before

画像をクリックすると拡大画像が表示されます。

After

画像をクリックすると拡大画像が表示されます。