WORKS施工事例
分譲マンションの床にペット用消臭クッションフロアを施工|福山市

分譲マンションにお住まいのお客さまからのご依頼でした。
もともと、フローリングの上からご自身で両面テープを使ってクッションフロアを施工されていたようで、5年ほど経過して継ぎ目がカールしてきたため張り替えに至ったとのこと。
ワンちゃんを飼っていらっしゃって、ペット用の消臭クッションフロアをご希望でした。
分譲マンションのフローリングは遮音性を高めるためにクッション材が下地に施工してあります。踏むと通常のフローリングとは異なり、若干沈むため、クッションフロアを上から張ると、年数が経った時にフローリングの目地が跡になって浮き上がって見えるケースがあります。
そちらを事前にご説明させていただき、施工させていただきました。
勝手口や和室の入り口、廊下への出入口など、クッションフロアを上張りすることで段差が生じる部分にはアルミの見切り材を施工しています。
施工費
176,000円(税込)
Before
画像をクリックすると拡大画像が表示されます。





After
画像をクリックすると拡大画像が表示されます。





